SERVICES

対応サービス

看板・LEDサイン・テント・ウィンドウフィルムなど、外装施工を幅広く手がけています。
下の図内の番号をクリックすると、各サービスの詳細へジャンプします。
スクロールでも順番にご覧いただけます。

ポールサイン

店舗や施設の名称を掲げるため、道路に面した場所に設置されることが多い看板です。道沿いを通るお客さまへの誘導効果が高く、高い視認性で集客に貢献します。

A型看板

イベントの案内や料金表示、駐車場誘導など多目的に使用される看板です。折りたたみ可能で収納にも便利、かつ比較的安価に製作できます。

壁面看板

建物の壁面に直接設置する看板で、社名や診療案内、イメージ写真の掲示など幅広く活用されます。建物の外観と一体となり、効果的なPRが可能です。

のき上看板

会社や店舗の軒上に設置される看板で、お店や企業の「顔」となる重要なサインです。遠くからでも視認しやすく、存在感のある案内になります。

カッティングシート

窓ガラスや壁面などに直接貼り付けるシートタイプのサインです。社名やロゴ、営業時間などの情報を表現でき、視認性とデザイン性を兼ね備えています。

袖看板

建物の壁面から突き出す形で設置される看板で、歩道や車道からの視認性が高く、間口の狭い店舗でも存在感を発揮します。

屋上広告塔

ビルや施設の屋上に設置する大型看板で、遠方からの注目を集めたい場合に最適です。広い広告面でインパクトのある訴求が可能です。

LED看板

昼夜を問わず高い視認性を持つLED看板は、ネオンサインに比べて消費電力が約1/6と省エネ効果も抜群です。店舗の明るい印象づけにも有効です。

チャンネルサイン

立体的な文字を用いた高級感ある看板です。主に社名や店舗名の表示に使われ、素材や仕上げにより多彩な表現が可能です。

テント

日よけ・雨よけの実用性に加え、店舗の印象づけや空間演出にも役立つサインです。省エネ対策や開放感のある外観づくりにも貢献します。

垂れ幕

イベントやセールなど、短期間の告知に効果的なアイテムです。近年では、耐久性の高い素材を使うことで長期使用も可能になっています。

野立看板

店舗から離れた場所に設置し、案内や誘導を行う看板です。遠方の潜在顧客へのアピールや、位置情報の訴求に最適です。

FOCUS

看板づくり3つの信条

見つけてもらう

看板はまず「見てもらうこと」が重要です。店舗の立地や通行人の視線を考慮し、最適なサイズ・設置位置・高さを選ぶことで、視認性を高め新規の来店につなげます。

魅力を伝える

次に重要なのは、内容の分かりやすさです。店舗の強みやサービス内容が一目で伝わるよう、シンプルかつ訴求力のあるコピーとデザインが効果を発揮します。

誘導する

特に路地裏やビルの中など、視認しづらい立地の場合は、誘導看板の工夫が鍵になります。
入店までの導線を意識した看板設計により、来店率を高めることができます。

WORKS

施工事例

施工事例からイメージをつかみたい方はこちら。

CONTACT

お問い合わせ

店舗の”顔”を、一緒に作りませんか?

PAGE TOP